ブルームグリーン株式会社

            職人歴40年近くの造園業、ガーデニングのノウハウよりも日常のたわいのない出来事をブログにアップしています。                      雑用係の主婦担当です(^^♪

カテゴリ: 事務仕事


春から本格的な造園の仕事が始まっています。
北海道は冬があるので、仕方ないですが

そんな中、労働保険の書類も
一昨年からどうにか、自分で処理できるようになり
計算して納付書に書き
銀行に納め、書類を郵送~って流れでしていました。


今日は事務所で仕事をしていたので
電話が鳴りました。

すると労働基準監督署から電話です。

(ありゃまちがった?)

嫌な予感は当たりました



消費税の計算が出来ていなかったようです。
5%から8%になったのですから、

そうなんだ。。。全然理解していなかった私です。

午後から伺いますと伝えましたが
北広島からなら申し訳ないですと言われ
こちらでの処理で対応します、とのこと
ありがたいです。。。

まちがった箇所は訂正して会社にも
送ってくれるということです。

ありがとうございます
助かりました。




会社を作っていろいろな勉強を
させてもらっています。
最初は緊張しながら
何度も確認していたのに、
この頃は慣れでしょうか?
わかったつもりで行動していましたね、
ダメですね、

慣れには用心です
気をつけます



b5a180ab.jpg









2015_ebetu
こちらも20日のみ木の実参加致します。

c2095a23.jpg



b8da53dc.jpg



44c934ff.jpg



e64d024f.jpg




b24d0623.jpg













にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


にほんブログ村

久々にブルームグリーンです。

11月に封書で送られていた年金事務所からの
「書類持参して来て下さい」って感じでは
書いてはいないけど、
働いている方達の賃金台帳、その他たくさんの書類を持参し
年金事務所にようやく行ける時期になってきました。

ので、本日行ってきます。
30分くらいで終了ということなので、

代表は仕事の為
私、雑用係が行ってまいります。



クリスマスは。。。
頂き物が届いたので
それを食べようかと思っています。
ヤッター



035668b0.jpg


可愛いサンタさんです









にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


にほんブログ村

このページのトップヘ